大津市の皆様からのご依頼に迅速対応
気分が高ぶる躁状態と、低下するうつ状態が交互に起こるのが双極性障害、もしくは躁うつ病です。ご本人やご家族にしかわからない苦しみを少しでも和らげるため、京都を拠点に障害年金の申請をサポートしています。
多くの方からご依頼をいただく理由とは
check!
お悩みをぜひお聞かせください
躁うつ病を患う方に安定した暮らしと治療環境をお届けするため大津市へ迅速に対応
-
Point 01
1日も早い受給を後押しします
躁うつ病は体調の良い時と悪い時が繰り返されるため、認定においては症状の経過、日常生活や活動の状態を考慮することになっています。過去の事例と実績、最新の受給動向に精通した社労士として大津市で円滑な受給をサポートします。
-
Point 02
専門的な知識を持つ社労士が対応
社労士としての幅広い業務の中でも精神疾患の障害年金に絞って活動してきたため、各種要件や認定基準、認められやすい書類の作成や手続きなどを熟知しています。また、拠点を置く京都から関西地方の広いエリアへと無料で出張します。
-
Point 03
明瞭で良心的な料金設定が安心
「相談したら依頼を強要されるのでは」「後から膨大な料金を請求されるのでは」といったご心配は一切不要です。躁うつ病を患う方の初回相談や出張は全て無料で対応し、障害年金を受給された後に報酬として代金を頂戴しております。
お気軽にご連絡ください
About
手厚いサポート体制で皆様の今とこれからの暮らしに大きな安心をお届けいたします
京都障害年金相談室
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579-11 スタシオン スェリジェ404 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-600-2858 |
FAX番号 | 075-320-1686 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者 | 小嶌 隆 |
運営元 |
こじまFP社労士事務所 |
保有資格 |
特定社会保険労務士 年金アドバイザー2級 1級ファイナンシャルプランニング技能士(資産相談業務) |
京都障害年金相談室のこだわり
お近くで信頼できる障害年金の相談窓口をお探しの皆様へ
申請手続きのご依頼に京都から速やかに対応してまいります
双極性障害を発症する平均的な年齢は30歳ですが、実際には中学生から高齢者までの幅広い年代の方が患っておられます。遺伝や環境、生活上のストレスなどにより脳内の神経伝達に異常が起こって発症するとされています。大津市や周辺地域にお住まいで、躁うつ病のために生活やお仕事に苦労されている方々のお力になりたいと願い、受給要件に関するご相談や申請に向けた一連の手続きから受給後のアフターフォローまでを一貫してサポートしております。
精神疾患に特化した形でのサポート体制を築いており、各症状の認定基準や判断事例、最新の動向などを熟知した社労士が担当いたしますのでご安心ください。初回相談や出張費の無料化、受給後報酬制の採用など、コスト面の安心感も高い満足度を達成しているポイントの1つです。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
-
2022.08.12高槻市で躁うつ病のために労働が制限される方をサポート | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.24枚方市躁うつ病で障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.08.27草津市で躁うつ病の障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.09.02宇治市で躁うつ病で障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.09.13京都市で躁うつ病で障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.09.29亀岡市で躁うつ病で障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.11.05茨木市で躁うつ病で障害年金のことを社労士に相談するなら|京都障害年金相談室
-
2022.08.12大津市で障害年金のご相談なら
-
2022.08.19京都を中心に障害年金のお悩みを無料で承っています|障害年金のことなら京都障害年金相談室