京都障害年金相談室

障害年金のお悩みをお気軽にご相談下さい

  • check_box

    障害年金の申請をしたいけど何から手を付けていいか分からない

  • check_box

    自分が障害年金の対象なのか知りたい

  • check_box

    最近うつ病になってしまい手続きを行いたい

  • check_box

    信頼できる人に手続きの相談をしたい

  • check_box

    年金受給までの流れを知りたい

障害年金に関わるお悩みを、承ります!

京都市を中心に迅速に対応いたします。


京都障害年金相談室

代表挨拶 小嶌 隆

  京都障害年金相談室、代表の小嶌と申します。

  私は以前勤めていた生命保険会社でうつ病に罹った仲間や給付金を請求されるお客さまを見てきました。

  民間の生命保険に加入されている方々は保険会社に保険金・給付金の請求をされるのに国の社会保障制度としての障害年金への請求はなされないことに大きな疑問を抱いてきました。又この間、2歳年上の兄が40代で統合失調症にかかり障害厚生年金2級を受給することになりました。 兄は独身のため長兄と高齢の母が介助しほぼ寝たきりの状態で現在も生活しています。 幸いなことに主治医が障害年金についての申請をアドバイスしてくれたおかげで障害年金の受給に繋がりました。

  病状の回復は進まないものの障害年金受給による経済的安定は家族にとって何より大切な事と痛感しています。

  この障害年金が世間に認知されておらず、手続きのハードルが高いことで制度として十分に機能していないことに強い憤りを覚えます。

  そこで、このような方々の役に立ちたいという思いを胸に、社会保険労務士の資格を取得、障害年金の知識と業務を経験し、できるだけ多くの方にこの制度を知っていただくために「初回相談、出張訪問の費用は頂かない」という形で障害年金申請業務を中心に活動してまいりました。

  京都市を中心に障害年金のことでお悩みでしたら、無料相談の京都障害年金相談室に是非ご相談下さい。






Q&A

気になる点やお悩みをぜひご相談ください

生活や就労面でお困りの方々が少しでも安心感を手にし、社会の一員として安定した暮らしを送っていただけるようお手伝いしたいと願っています。ご相談やご依頼をご検討中の皆様に向け、サービス全般や流れに関するご質問と社労士による回答をセットにして掲載しております。

Q 相談だけでもできますか?
A

はい。もちろんです。まずはお気軽にご相談ください。

Q 障害年金申請にあたっての流れを教えてください。
A

①電話・メール・FAXでのご相談予約・②ご希望の日時・場所で面談を行います。・③要件確認・着手・④病歴(就労)状況申立書の作成・⑤書類一式提出・⑥支給決定になります。詳しくはお気軽にご相談ください。

Q 出張面談は可能ですか?
A

はい。京都・大阪・神戸・滋賀・奈良・和歌山の地域にフットワーク良く対応します。お気軽にご相談ください。

Q 急な対応でもお願いできますか?
A

その日のスケジュールにもよりますが、まずはお気軽にご相談ください。

Menu

特化型の社労士として申請をお手伝いします

身体的な問題だけでなく、うつ病や躁うつ病、統合失調症といった精神疾患も受給対象です。本来は受け取れるはずの方が機会を逸することがないように、申請手続きに関わる複雑な作業を丸ごとサポートしております。スムーズな受給に向けた力強いバックアップ態勢についてご紹介いたします。

障害年金に関するご相談:初回無料相談にて承ります。おおよそ 1~2時間程度です。

0円

着手金:(オプション料金も一切ありませ ん。審査請求、再審査請求の場合は別 途)

0円

初回出張相談にかかる交通費

0円

診断書等の書類代理受取(事前に医師に確認していただく必 要がございます)

0円

診断書等の書類代・医師との面談費用

実費お客様負担

成果報酬

ご相談時にお伝えします。

審査請求及び再審査請求:ご依頼内容 報酬料 着手金

55,000円(税込)

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

About

手厚いサポート体制で皆様の今とこれからの暮らしに大きな安心をお届けいたします

京都障害年金相談室

住所

〒600-8216

京都府京都市下京区東塩小路町579-11

スタシオン スェリジェ404

Google MAPで確認する
電話番号

075-600-2858

075-600-2858

FAX番号 075-320-1686
営業時間

9:00~18:00

定休日

土,日,祝

代表者

小嶌 隆

運営元

こじまFP社労士事務所

保有資格

特定社会保険労務士

年金アドバイザー2級

1級ファイナンシャルプランニング技能士(資産相談業務)

何らかの疾患や障害によって十分に働けない方々が豊かな暮らしを送っていただけるようお手伝いしたいと願い、申請に関するご相談から実際の手続き、アフターフォローまでを一貫してサポートしております。初回訪問や出張相談の費用はいただいておらず、どなたでも安心してご相談いただけます。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事