専門的な知識を持つ社労士をお探しの皆様へ
複雑な障害年金の手続きを京都からサポート
一般に広く周知されているとは言い難い障害年金制度に関して、本当に必要な方が安心してご活用いただけるようお手伝いしたいと願い、うつ病や統合失調症といった精神疾患に特化したサポート体制を築いてまいりました。「私の場合はどうだろうか」「どんな準備や手続きが必要かわからない」とお悩みでしたらぜひ一度気軽にご相談ください。京都駅のすぐそばに相談室を構えているほか、関西地域への出張対応も行って少しでも早く疑問やご不安を解消し、申請手続きから受給へと進んでいただけるよう丁寧にサポートしてまいります。
About
手厚いサポート体制で皆様の今とこれからの暮らしに大きな安心をお届けいたします
京都障害年金相談室
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579-11 スタシオン スェリジェ404 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
075-600-2858 |
FAX番号 | 075-320-1686 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
土,日,祝 |
代表者 |
小嶌 隆 |
運営元 |
こじまFP社労士事務所 |
保有資格 |
特定社会保険労務士 年金アドバイザー2級 1級ファイナンシャルプランニング技能士(資産相談業務) |
-
何らかの疾患や障害によって十分に働けない方々が豊かな暮らしを送っていただけるようお手伝いしたいと願い、申請に関するご相談から実際の手続き、アフターフォローまでを一貫してサポートしております。初回訪問や出張相談の費用はいただいておらず、どなたでも安心してご相談いただけます。
関西エリアへと軽いフットワークで出張し申請を細やかにサポートいたします
心身に関わるご病気のために生活面で不便を強いられている方には、「この先の暮らしはどうなるのだろうか」といった大きなご不安があるかもしれません。ご自身やご家族の経済的な面での支えとなる障害年金を多くの方にご活用いただけるように、特化型の社労士ならではのノウハウと経験値を惜しみなく発揮してまいります。京都駅そばの便利な場所に事務所を構えており、高槻市や大津市といった近隣エリアからもご負担が少なくお越しになれます。
また、外出が難しい方には出張面談のご依頼に軽いフットワークで対応し、ご自宅や近くの場所へお伺いしております。実際にお会いして対話を重ねることにより、電話やメール、オンライン会議などでは感じ取れない細かなニーズを把握し、スムーズな申請手続きと受給で安心をお届けできるよう全力を尽くしてまいります。
多くの方が納付している国民年金や厚生年金は、高齢者が受け取る老齢年金に充てられるというイメージがあるかもしれませんが、心身に障害を抱えて働けなくなった場合の障害年金にも活用されています。一定の要件に該当する場合に申請することは当然の権利ではあるものの、制度そのものが十分に認知されていないために本来受け取れる方が機会を逃しているケースも多くあるようです。そうした不平等を少しでも解消できるように、京都を中心として大津市や高槻市といった地域で手続きから受給、アフターフォローまでをサポートしております。
Related
関連記事
-
2022.08.19京都を中心に障害年金のお悩みを無料で承っています|障害年金のことなら京都障害年金相談室
-
2022.08.12うつ病で生活や就労面に不安を抱える方を大津市でサポート | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12大津市で躁うつ病を抱える方の申請手続きを丁寧にサポート | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12統合失調症を抱える方の暮らしを守るため大津市で丁寧に対応 | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12発達障害を抱える方の受給申請を大津市で丁寧に支援 | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12知的障害を抱える方の経済的安定のため大津市で迅速に対応 | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12うつ病で生活や仕事に支障をきたしている高槻市の皆様へ | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12高槻市で躁うつ病のために労働が制限される方をサポート | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室
-
2022.08.12統合失調症を抱える方の受給申請を高槻市でお手伝いします | 障害年金を京都で申請したい方は京都障害年金相談室